水霜談話会のご紹介
水霜談話会は如水会と凌霜会の会員有志で昭和9年に創設された伝統ある組織です。
年5回の講師を招いての講演会、11月の見学会、12月の忘年会があります。
今年度会員数は如水会メンバー42名、 凌霜会メンバーが28名です。
是非、会員となられ、人生の貴重な時間を共有いたしましょう。
日時:令和7年5月15日(木)午後5時30分開卓 6時開講
場所: 如水会館 富士の間
会費:4000円
講師:上原忠春氏(昭和54年一橋経済学部卒)
東京海上ホールデング海外事業企画部担当常務を経て
駐ジョージア特命全権大使を歴任、日本ジョージア商工会議所初代理事長
演題:『元ジョージア大使の見たウクライナ戦争とジョージアの魅力』
ウクライナ同様旧ソ連崩壊後独立を果たした国ジョージア。欧州・ロシア・中東を結ぶ十字路に位置し黒海に面したジョージアの元大使の眼で見たウクライナ戦争と日本ジョージア商工会議所理事長の語るジョージアの魅力を講演して頂きます。
※出欠の届けは以下をクリックして行って下さい。
回答期限:5月7日(水)
日時:令和7年7月2日(水)午後5時30分開卓 6時開講
場所: 如水会館 富士の間
会費:4000円
講師:吉崎達彦氏(双日総研、チーフエコノミスト)
演題:『トランプ政権の行方と日本経済』
2004年、2015年に登壇しており、3度目となります